忍者ブログ
サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。 京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14801(いいよ、ヤヲイ)だった!幸せ。

ところで需要があるかわかりませんが、京極サイトの15000キリリクをうけつけさせていただきます。
前回同様、お歌のリクエストを。
ツタヤでかりれるかニコ動でみられれば、よくよく聞かせていただき、駄文をかかせていただきますです。

万打の時にいただいた「1/2 -a half-」はめちゃいいお歌で、駄文のほうもめずらしく好評をいただきましたので…また素敵なリクエストがいただければ、さいわいです^^

キリ番ふまれた方、もし気が向きましたら、よろしくおねがいしまーす。



ところで話題はFF12にかわりますが、いや、別にFF12の話題じゃないんですが…
ROOKIESの映画で、オイヨイ王子こと武田くんが川上をやるんだって!!

ま  じ  で wwwww ムセテンナヨwwwww

なんでだろ?別に野球やってたわけでもなさそうだが。ふしぎ。いや別にいいけど。
個人的には福士誠治。顔にてね?
PR
いや~たのしかったです。ていうか最高でした。

じつは午後~夜にお友達と遊んだり飲んだりする予定があったのですが、いろいろあって(主に前日あそびすぎたせい)手元に釣銭用の小銭少々しかない状態で、本が売れないと飲みにいけないというThe背水の陣だったんですよねー。
しかしながら予想よりもかなり多くの方においでいただきましたので、無事カラヲケにも飲みにも二次会にも行くことができました(笑)

スペースにきてくださったお客様、本当にありがとうございました!

本当にうれしいお言葉とか、差し入れとか、結婚のお祝いとか、いろいろいただいてしまって、本当にうれしかったです。自分のサイトで所掌CPに目覚めていただくほどうれしいことが同人界にあるだろうか!いや、ない!(反語)

うれしすぎて激しくキョドってしまってろくにお礼も申し上げられませんで、皆様ほんとすみませんでした…しかも何かお礼の品でも用意しておけばよかったのに手前の喰いさしのクッキーしかないっていう…ほんと百遍死ねばいい…

何はともあれ、本当にありがとうございました。深く、深く御礼申し上げます。

今後の予定でございますが、イベントは、超出たいです。だってたのしいんだもの。
しかしながら秋に向けてちょっとプライベートがいそがしくなるので、ちょっと予定は未定です…。
へたすると冬コミ?でもさむそうだしなー

通販の受付は、3月中には開始できるかと思いますので、もしよろしければご利用くださいませー。
金曜は3時まで飲んで、今日は昼におきて遊んでケーキたべて鍋たべてカラヲケいって…明日の、てかもう今日の準備、さっぱりだったYO!
釣銭だけあればなんとかなるよね?なんとかなるって言って!好きだって言って!いわなきゃころす!

そんなわけで明日、いや今日は東5ひ7a「風が吹く。」をよろしくおねがいしまーす。
では、おやすみなさい

今日、花粉まじやばくなかったすか!?
っていうのが飲み会の冒頭の挨拶ってのがもうなんかイヤ。
国民の4人に1人が花粉症ってまじぱねぇ。。
国民病だね。赤面疱瘡だね。

にしてもマスクして仕事してると顔があったかくってねむくなります。仕事が手につかない。ま、仕事が手についてる時なんて年に数日もないが。

昼休みは常に机につっぷして寝てるんですが、鼻がすびーすびー云う音が自分で聞こえて目が覚める。はづかしい…鼾じゃないッスよ!

もうほんとイヤ、花粉。はるこみ当日くらい薬飲むかぁ…すっぽりマスクで座ってると不審だもんね…

原稿、郵送では間に合わなかったので昨日の会社帰りに直接印刷屋さんにもっていくことにした。
なんか調べたら職場から家の前を通り過ぎて8km弱くらいみたいだから、チャリで行けんじゃね?(わたしチャリ通勤なんで)と思って行ってみたんですが…

いや8kmって長いね!遠いね!

そして案の定道に迷った。なぜ自分がトリちゃん並みの方向音痴とわかっててこんな大事な日にこんなチャレンジャブルなことしちゃったんだろう!普通に電車で行けよ!と泣きながら、なんとか1時間ちょいかけて到着。

で入稿しようと思ったら、多色刷りなのに普通にカラー印刷でもってっちゃったから入稿できないとな!
いや、多色刷りは色ごとに原稿つくるらしいってのは知ってたんだけど、なぜか自分ではやらなかった。なぜかは自分でもわからない。(私の仕事上の失敗はだいたいこのパターン)
別のプランで無事入稿できましたが。いや~あせった

てか最初に応対したおばちゃん、すごい態度でかくてびっくりした。
まぁ、その印刷所のHPの初心者向け講座にも載ってないくらいのド基本を知らない私が悪いんですが…普通に代替案があるんであればそれを提示してくれればいいじゃない。。。
「こんな原稿ではどうしたってお受けできません。お帰り下さい」で話を終わらされるところでしたよ。

別のプランを出してくれたおねえちゃんがいなかったら本出せなかった。。あぶねぇ。



まぁそんなこんなで、プチオンリには2冊もっていけることになりました。
以下宣伝です

「柳の庭」
戦争ではなればなれになってから再会するまでのふたりの話。
サイトの「1/2 ― a half ―」から「サリー・ガーデン」までの6編に加筆修正+書き下ろし4編。

「Folie à deux」
えのさんがやられまくってあんあんいってるだけのエロ本。
サイトから「Fever」「積木遊び」「Tonight(is the night)」の3編に加筆修正+書き下ろし1編。

ごらんのとおり、いずれも半分以上再録です。すいません…
でも、まぁ別物とまではいきませんが、かなり激しく加筆修正してますんで、お許しいただければと。。
とくに「積木遊び」あたりは相当エロ度が向上してると思いますのでお楽しみいただければ幸いです。

あといずれも18禁ですので、高校生以下の方はごめんなさい。

そんなかんじで…お客さんくるといいな…!よろしくおねがいいたします。
当日はお友達のtoppeさんに売り子をお願いする予定です。toppeさんファンの方も大歓迎ですのでどうぞよろしく(笑)
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/26 NONAME]
[03/15 藤井みゆき]
[11/02 とびいろ]
[10/26 藤井みゆき]
[10/26 とびいろ]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone