サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、『MW』の原作本と荒木飛呂彦の『変人偏屈列伝』というのを買った。
前者はやっぱり面白そう!腐的にもニヨニヨな感じ。まだちょこっとしか読んでませんが続きが楽しみどす。
で、後者
世界の奇人変人の人生を荒木飛呂彦が独自の視点で漫画化!ということで前から読みたかったんだけどついに買ったわけなんですが。
なんと半分以上が荒木先生のアシスタントとかいう人の作画。
外から見てそんなことがわかる情報はひとつもない。確かに作者名が荒木先生ともう一人の連名になってるんだけど、帯にデカデカと「荒木飛呂彦が綴る~」とか強調してあるんで、中を開いてえッ!?何このヘタな絵?って思って慌てて作者名を見るまで、連名になってることさえ気づいてなかった。
何というか…そりゃねーだろ!さすがに。
なんか幻滅しました…「大人はうそをつかない、ただ間違いをおかすだけなんです」(だっけ?)って仰ってたのに。。
本当のことを言わないのはうそとおなじだと思うのです
まぁ話は面白そうだからちゃんと読むけど…しょんぼりだYO!
PR
この記事にコメントする