忍者ブログ
サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。 京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

な、なんだってーーー!!!
本当、何もわかってねーよ!

まだ原作が連載中なのに主人公を殺して魂を悪魔に食わすという潔いラスト。あれがあったから、どんなに中弛みしても、作画が壁に投げつけた餅のように崩れても、ラスボスバトルがgdgdでも、名作と呼べるものになったのに…。

続編作るということは、以下のパターンが考えられる。



1.実は死んでなかった
わかりやすく例えるならダイの大冒険におけるアバン先生再登場くらいの暴挙。いや、どーみても死んでるから!

(私はダイの大冒険は超名作だと思ってるけど、漫画でも小説でも映画でも、何の伏線もなく死んだ人が絶好のタイミングで生き返るのだけは許せないんだよ!それはストーリーテラーの逃げ。)



2.そっくりさん
金田一少年で佐木竜太が殺され、今後はビデオ録画に頼らない推理が展開されるに違いない!と期待させておいて、すぐさま弟の竜二くんがビデオカメラ片手に登場、ニコガク並みにあっさりとレギュラー入り。みたいな感じ。
あるいはパラレルワールドってことで押し通すのかもしれない。それはそれでいいけど、他にも死んだり破滅したりした主要登場人物についても何食わぬ顔で復活させるのですか?あの涙を返せ。



3.それはそれ、これはこれ
つまりエヴァのアニメシリーズとその後の展開の関係。みんなドロドロに融けたけど、人類補完されたけど、「おめでとう!」「ありがとう!」だったけど、映画ズンドコ作るよ。みんな元気だよ。的な。
まぁエヴァくらい突き抜けられるとまだ許せるけど。




いずれにしろ腑に落ちないことは確か。
そして、何だかんだ言って毎週欠かさず見てしまうだろうことも確か。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/26 NONAME]
[03/15 藤井みゆき]
[11/02 とびいろ]
[10/26 藤井みゆき]
[10/26 とびいろ]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone