サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きばさん復員のおはなし。戦争シリーズいったんおわりです。
ふたりの初めての出会いもついでに入れました。
昭和47年の2月くらいですかね。
元ネタはThe Eccentric Operaの「サリー・ガーデン」。
アイルランド民謡をポップに、ちょっと切なくアレンジしてあります。
邦題は「柳の庭」。
アルバム『ヨロコビ』収録。これは今でも手に入るみたいですのでよろしければ。
他にも「亡き王女のためのパヴァーヌ」や「運命」、「よろこびの歌」など、有名ドコロにオリジナル詞をつけた素敵な歌がたくさん入っています。
ふたりの初めての出会いもついでに入れました。
昭和47年の2月くらいですかね。
元ネタはThe Eccentric Operaの「サリー・ガーデン」。
アイルランド民謡をポップに、ちょっと切なくアレンジしてあります。
邦題は「柳の庭」。
アルバム『ヨロコビ』収録。これは今でも手に入るみたいですのでよろしければ。
他にも「亡き王女のためのパヴァーヌ」や「運命」、「よろこびの歌」など、有名ドコロにオリジナル詞をつけた素敵な歌がたくさん入っています。
PR
この記事にコメントする