サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
付き合い始めて、すぐくらいのお話。
帝大の図書館です。
ちなみに「外国の奇特な金持ち」はロックフェラーさん。
今でも東大にあります。
実はわたくし、大学では哲学を専攻してまして…プラトンとか好きだったんですよね。
人はもともと背中合わせで二人でひとつだった、というのはプラトンのソクラテス対話篇『饗宴』で語られている、愛の起源のうちの一説です。
映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』のモチーフともなっていますね。
元ネタはBoAの「奇蹟」。この歌にもプラトンが出てくるので無理矢理こじつけちゃいました。
ちなみにプラトンが一番優れているとしたのが男と男のペア…だった気がするけど、腐女子妄想で捻じ曲げられた記憶かも^^;
PR
この記事にコメントする