サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
古代ローマの公衆浴場設計技師・ルシウスが、ひょんなことから、浴場で溺れると現代日本のお風呂場にタイムスリップする身体になってしまう、という漫画。
いや、スッゲー面白いです。
お風呂作りに人生を捧げてきた生真面目一徹のルシウスが、現代日本の銭湯、露天風呂、家風呂、ショールーム、オンドル(地熱風呂)などに飛ばされ、日本人(ルシウスは『平たい顔族』っていう奴隷階級だと思い込んでる)の文化に触れて感動したり驚愕したり敗北感に打ちひしがれたり、といったさまがコミカルかつハートウォーミング。
日本独自の文化(フルーツ牛乳、温泉卵、シャンプーハット、等)がローマに持ち込まれるとこうなるんだwってのもウマい。
しかも絵がいわゆる劇画調で無駄に凄く上手wなのが、内容のバカバカしさとミスマッチでこれまたいい感じ。
旦那の話だと最近本屋にめっちゃ平積みになってるとか?
本当に面白いのでぜひ読んでみてくださいねー。
PR
この記事にコメントする