サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
いや~びっくりですね。凄いや!
5月かぁ…全然人生計画が読めないなぁ…
3月の春コミかどっちかには出たいなぁと思ってはいたんですけれども。とにもかくにも先が読めん…
もうちょっと考えます。でも、楽しみ!
PR
何ですかい、この急な寒さは??
足先が痛いよ、ママ!
我が家はガスストーブが使えないのですがエアコンつけると乾燥しすぎてすぐ喉をやられるんですよね…いまいちあったまりきらないし…
沖縄行きたい。半年くらい。
そりゃそーと、いまサガ2(DS版)のリメイク2周目をやってるんですが、いや~バルハラ宮殿が素晴らしい…。
オーディンを倒し、連絡通路を渡って東殿に行く途中の景色が、涙が出るほど綺麗です。
ここはリメイク版屈指の名シーンだと思う人挙手!
ほんと名作だなぁ、サガ2…。皆さんも、是非おやりになったらいい!
足先が痛いよ、ママ!
我が家はガスストーブが使えないのですがエアコンつけると乾燥しすぎてすぐ喉をやられるんですよね…いまいちあったまりきらないし…
沖縄行きたい。半年くらい。
そりゃそーと、いまサガ2(DS版)のリメイク2周目をやってるんですが、いや~バルハラ宮殿が素晴らしい…。
オーディンを倒し、連絡通路を渡って東殿に行く途中の景色が、涙が出るほど綺麗です。
ここはリメイク版屈指の名シーンだと思う人挙手!
ほんと名作だなぁ、サガ2…。皆さんも、是非おやりになったらいい!
日本人に生まれてよかったって感じの漫画に出遭ってしもた。
三宅乱丈『Pet』
他人の記憶を操作できる超能力者と彼らを利用する「会社」をめぐるサイキックファンタジー。
2004年ごろに出たコミックのリマスター版とやらが出てて、表紙の絵が物凄く好みだったので、ちょっと迷ったんですが買ってみて、大正解。
キャラも設定も話もすべて魅力的。もちろん絵も。
続きが楽しみすぎるー!
昔むかし『NIGHT HEAD』にダダ嵌まりして以来、超能力もの、特に異端者の悲しみを描くような話にはどーにもこーにも惹かれてしまいます。
榎さんが大好きなのもそのせいもあると思うんだよなぁ…。
(追記)
ちょこっと改装しました。いちいちテキストが別窓で開くのウゼーよなぁとずっと思いつつほったらかしてたんですが、修正。少しは見やすくなるでしょうか…
あと、パラレルのスタイルシートが古いままでスゲー読みづらいことに今更気付いてあわてて修正。失礼いたしました…
三宅乱丈『Pet』
他人の記憶を操作できる超能力者と彼らを利用する「会社」をめぐるサイキックファンタジー。
2004年ごろに出たコミックのリマスター版とやらが出てて、表紙の絵が物凄く好みだったので、ちょっと迷ったんですが買ってみて、大正解。
キャラも設定も話もすべて魅力的。もちろん絵も。
続きが楽しみすぎるー!
昔むかし『NIGHT HEAD』にダダ嵌まりして以来、超能力もの、特に異端者の悲しみを描くような話にはどーにもこーにも惹かれてしまいます。
榎さんが大好きなのもそのせいもあると思うんだよなぁ…。
(追記)
ちょこっと改装しました。いちいちテキストが別窓で開くのウゼーよなぁとずっと思いつつほったらかしてたんですが、修正。少しは見やすくなるでしょうか…
あと、パラレルのスタイルシートが古いままでスゲー読みづらいことに今更気付いてあわてて修正。失礼いたしました…
力也さんボイスの小五郎さん、ついに放送されましたね。
いや~…本当に良い声(*´∀`)
テレビの前で大興奮しすぎて旦那に「…大丈夫?」って真顔で心配されました
がんばってください!と世界の片隅から応援。
しかし、やっぱりニュースとかだと「声優」っていう扱いなんだね。いちおう本職は俳優で、あまりに良い声すぎるので声優の仕事が増えまくっているという位置づけだと思うんだけど。まぁ、実際声のお仕事の方が非常に多いからなぁ。
舞台も素敵でしたよvv
にしても、これから毎週、あんなゴールデンタイムに、半永久的に力也さんの声がテレビで聞けるなんて、夢みたい。。欠かさず毎週見ます。
速報メールが来て配置スペが書いてあるということは、受かったということでかまいませんねッ!
わーい!
新刊出せるようにがんばろう…。ど、どうだろ…
とりいそぎご報告まで。
わーい!
新刊出せるようにがんばろう…。ど、どうだろ…
とりいそぎご報告まで。