[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい機会なんで、中古のオンボロから買い換えました。
新しければ安全ってもんでもないけど。
とりあえず大きさは今までの1/4くらいになる。すごいね!ゴイスーだね!最近の技術は。
セットアップは週末になってしまうかもですが。。ぼんしょり
本当、ご迷惑おかけしてしまって申し訳ございません…。本当にありがとうございます。
また、ありがたいことに、「閉鎖は止めれ」とメールをいただきました。
いや、閉鎖はしませんです。
バッシュとバルはケツ丸出しで絶賛放置プレイ中ですし、京極も1.5万打キリリクの準備ができておりますし…
ただうちのオンボロPCがまともな環境になるまでは。。
来月には再開できるといいなと思っておりますが、どうだろう
でもがんばります!
引き続き感染のチェックを行なっていたところ、本日夕方、やはり当サイト(京極・FF共)がGENOウィルスに感染していたことが判明したため、直ちにサイトを削除しました。
5月18日(月)
09:00 ソースに異常がないことを確認
18:30 異常確認、直ちにサイト全削除
今後当方の環境の安全が確認されるまで再開しません。
昨日までの対処が完全な手落ちであり、誠にお詫びのしようもなく存じております。
本当に申し訳ございません。
最初にウィルスの存在が確認された4月4日以降、特に本日9:00以降に当サイト(京極・FF共)をご覧になった方は、
同人サイト向け・通称「GENOウィルス」対策まとめ内「とりあえず感染してるか確認する手順」、ご自分のサイトをお持ちの方は加えて「GENOウィルスチェッカー」にて、ご自分のPC・サイトが感染していないか確認していただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
(追記)
感染から発症(異常なソースが書き込まれる)まではタイムラグがあるみたいですので、何日か継続してチェックをしたほうがよいかもしれません。
せっかく訪問してくださる皆様に大変なご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。今後サイトが再開できなくなったとしても、自分の不徳のいたすところであり仕方がないと思っております。
重ね重ね申し訳ございませんが、以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
大変お騒がせいたしました。
以下、昨晩からの経緯
京極サーチさまにて、最近はやりのウィルスの情報入手
(通称GENOウィルス。PCに感染するとそのPCからupしているサイトのソースにjavascriptを書き込み、サイトを感染させる。感染したサイトを閲覧したPCはウィルスに感染する。以下くりかえし)
→同人サイト向け・通称「GENOウィルス」対策まとめ内
「とりあえず感染してるか確認する手順」を実施したところ、「感染の疑い濃厚」と出る
→直ちにサイト内全ページのソースをチェック。
その結果ソースに異常なjavascriptは発見されなかったが、念のためサイト(京極・FF共に)全削除、ウィルスチェック
→ウィルス1件発見、該当ファイルを削除
→PC詳しい旦那に聞いたところ、ソースに異常がないなら今回問題になってるウィルスじゃないのではないか。もともと私の使ってるPCは1件ウィルス(無害)が放置されてるのでウィルスチェックに引っかかったのはそれじゃないかとのこと。
→念のため一旦サイトを復帰し、自宅のもう1台のPCで閲覧、感染チェック。その結果感染はみられなかった。
復帰したサイトの全ファイルのソースを再度チェック、やはり異常はみられなかった。
ということで、とりあえず大丈夫なのではないかということでサイトを再開しました。
ただし暫くはソース全チェックを続けて安全性を確認したいので、小説(目次より先)のページは削除したままになっています。大変申し訳ございません。
また、訪問者の皆様におかれましては、念のため上記のまとめサイトに書いてある感染チェックを実行していただけますようお勧めいたします。
このたびは私のサイトの管理不行き届きにより、せっかく足をお運びいただいている皆様にご心配とご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。
今後新しいことがわかりましたらまたご連絡いたします。
最近流行の新種のウィルスに当サイト「風が吹く。」が感染している可能性があることがわかったため、サイトをいったん全削除しました。
詳細が判明し、サイト閲覧者の方の安全が確保でき次第再開いたします。
閲覧者の皆様には大変なご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。