サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここんとこさむさむな日が続いてましたが、今日はぽかぽか陽気のナイス小春日和。
こんな日は、サンドイッチとミルクティーと、お気に入りの本を持って、公園へ…行くわけねーだろ!バーカバーカ!
すっぴんで近所のラーメン屋にラーメン食いに行って、午後はずっとネット&駄文打ちだよ!ざまーみろ!
とりあえ冬の新刊を書き始めてます。いや、ずいぶん前から、というか、こないだのオンリで出すつもりで書いていたんですけど、どーにもこーにも進まなくて、現実逃避に妄想したにゃんこパラレルのほうがさくっとできあがっちゃったのでそっちを出したんでけどね。
いちおうなんとなくのあらすじはできてるんですけど…とにかくエロを書くのが苦手でして…いや、好きなんですけどね…
サイト始めたてのころはどざーって思いつくままに書けたんですが(『走る体』とか)。いやはや、こまったもんです。
でも、イベントに出るからには新刊を出したいので。がんばります。
こんな日は、サンドイッチとミルクティーと、お気に入りの本を持って、公園へ…行くわけねーだろ!バーカバーカ!
すっぴんで近所のラーメン屋にラーメン食いに行って、午後はずっとネット&駄文打ちだよ!ざまーみろ!
とりあえ冬の新刊を書き始めてます。いや、ずいぶん前から、というか、こないだのオンリで出すつもりで書いていたんですけど、どーにもこーにも進まなくて、現実逃避に妄想したにゃんこパラレルのほうがさくっとできあがっちゃったのでそっちを出したんでけどね。
いちおうなんとなくのあらすじはできてるんですけど…とにかくエロを書くのが苦手でして…いや、好きなんですけどね…
サイト始めたてのころはどざーって思いつくままに書けたんですが(『走る体』とか)。いやはや、こまったもんです。
でも、イベントに出るからには新刊を出したいので。がんばります。
PR
>夏野さま
武田真一アナwwwなんという発想の転換wwwアナウンサーの服って自分で選んでるんですかね?たしかにNHKと民放だとだいぶ雰囲気ちがいますけどね。
いや~NIGHT HEADのあの世界観はたまらんですよね…。いまリメイクされてもガン見しますよ、たぶん。
コメントありがとうございました!!こちらこそ、かまってやってくださいvv
ほか拍手いただきました皆様、ありがとうございました~!
そう、『NIGHT HEAD』は、本当に面白いんですよね…。私に小説家の夢をあきらめさせた作品のひとつです。
ご存知の方も多いと思うんですが、超能力を持つがために世間に受け入れられず、子供の頃から超能力研究施設に隔離されて育った兄弟が、自由を掴むために施設を脱走し、世間の荒波にもまれて傷つきながら成長しつつ、世界を変えるような大きな運命の流れに巻き込まれていく…的な話。
怒りによって発動する念動力を持つ兄の直人がトヨエツで、人の心や感情に感応する弟の直也が武田真治だったんですけど、いや~これがほんと絶妙でねぇ…。
強大な力をもてあまして苦悩しながらもその力を振るって最愛の弟を守る兄と、他人の毒々しい内面に常に否応なく見せ付けられて同じく苦悩しながらも兄を支え他人を救おうともがく弟。
悲劇的な宿命を背負い、自分の能力に打ちのめされるばかりのちっぽけで無力だった兄弟が、さまざまな事件を通して徐々に成長して、最終的には…いや、これ以上はネタバレか…
とにかく、壮大で深遠な世界観と、主役はもちろん脇役から悪役まであまりにも魅力的なキャラクターたちに、やみつきになることまちがいなしでございます。
…俺は飯田ジョージの回し者か?
とりあえず、もしちらっとでもご興味もたれましたら、映画版をごらんになるとよろしいかと。『NIGHT HEAD 劇場版』サブタイトルはたしか「The Trial -審判-」だったと思います。
私の大好きな篠/井英/介さんが敵役で登場してるんです!あの能面のような端正なお顔で武田真治をボッコボコにするシーンに、萌え狂ったのを思い出します…。
武田真一アナwwwなんという発想の転換wwwアナウンサーの服って自分で選んでるんですかね?たしかにNHKと民放だとだいぶ雰囲気ちがいますけどね。
いや~NIGHT HEADのあの世界観はたまらんですよね…。いまリメイクされてもガン見しますよ、たぶん。
コメントありがとうございました!!こちらこそ、かまってやってくださいvv
ほか拍手いただきました皆様、ありがとうございました~!
そう、『NIGHT HEAD』は、本当に面白いんですよね…。私に小説家の夢をあきらめさせた作品のひとつです。
ご存知の方も多いと思うんですが、超能力を持つがために世間に受け入れられず、子供の頃から超能力研究施設に隔離されて育った兄弟が、自由を掴むために施設を脱走し、世間の荒波にもまれて傷つきながら成長しつつ、世界を変えるような大きな運命の流れに巻き込まれていく…的な話。
怒りによって発動する念動力を持つ兄の直人がトヨエツで、人の心や感情に感応する弟の直也が武田真治だったんですけど、いや~これがほんと絶妙でねぇ…。
強大な力をもてあまして苦悩しながらもその力を振るって最愛の弟を守る兄と、他人の毒々しい内面に常に否応なく見せ付けられて同じく苦悩しながらも兄を支え他人を救おうともがく弟。
悲劇的な宿命を背負い、自分の能力に打ちのめされるばかりのちっぽけで無力だった兄弟が、さまざまな事件を通して徐々に成長して、最終的には…いや、これ以上はネタバレか…
とにかく、壮大で深遠な世界観と、主役はもちろん脇役から悪役まであまりにも魅力的なキャラクターたちに、やみつきになることまちがいなしでございます。
…俺は飯田ジョージの回し者か?
とりあえず、もしちらっとでもご興味もたれましたら、映画版をごらんになるとよろしいかと。『NIGHT HEAD 劇場版』サブタイトルはたしか「The Trial -審判-」だったと思います。
私の大好きな篠/井英/介さんが敵役で登場してるんです!あの能面のような端正なお顔で武田真治をボッコボコにするシーンに、萌え狂ったのを思い出します…。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
いや~びっくりですね。凄いや!
5月かぁ…全然人生計画が読めないなぁ…
3月の春コミかどっちかには出たいなぁと思ってはいたんですけれども。とにもかくにも先が読めん…
もうちょっと考えます。でも、楽しみ!
何ですかい、この急な寒さは??
足先が痛いよ、ママ!
我が家はガスストーブが使えないのですがエアコンつけると乾燥しすぎてすぐ喉をやられるんですよね…いまいちあったまりきらないし…
沖縄行きたい。半年くらい。
そりゃそーと、いまサガ2(DS版)のリメイク2周目をやってるんですが、いや~バルハラ宮殿が素晴らしい…。
オーディンを倒し、連絡通路を渡って東殿に行く途中の景色が、涙が出るほど綺麗です。
ここはリメイク版屈指の名シーンだと思う人挙手!
ほんと名作だなぁ、サガ2…。皆さんも、是非おやりになったらいい!
足先が痛いよ、ママ!
我が家はガスストーブが使えないのですがエアコンつけると乾燥しすぎてすぐ喉をやられるんですよね…いまいちあったまりきらないし…
沖縄行きたい。半年くらい。
そりゃそーと、いまサガ2(DS版)のリメイク2周目をやってるんですが、いや~バルハラ宮殿が素晴らしい…。
オーディンを倒し、連絡通路を渡って東殿に行く途中の景色が、涙が出るほど綺麗です。
ここはリメイク版屈指の名シーンだと思う人挙手!
ほんと名作だなぁ、サガ2…。皆さんも、是非おやりになったらいい!
>夏野さま
わぁい反応ありがとうございます…!わたしも、実写版で嵌まったクチです!映画(『NIGHT HEAD The Trial)から入って。ドラマとかVHSで全巻そろえましたし(もう見れない…)
当時はトヨエツと武田真治が大好きになりすぎてほんとやばかったですね。んもぅ武田真治の可憐さといったらすさまじかったですよね!映画で三雲にフルボッコされるところとか、ハァハァしちゃいましたもの…。
アニメは残念ながらまったく見てないんですよね。あれDVDとか出てるんですかね?
長々とキモレス失礼しましたwコメントありがとうございました!
FF、京極ともにぱちぱちいただきましてありがとうございます!これからもちくちくがんばります~。
メールをくださった方には直接お返事させていただきました。本当、つたない文章でございますが、温かいご感想なんていただけた日にはディスプレイの前で狂喜乱舞しております。ありがとうございます!!
ところで、今日『カ/イ/ジ』観て来ました。
感想は長くなるので続きで。
基本的に批判なので、読んで不快になると思う方は、どうぞスルーしてくださいね^^
わぁい反応ありがとうございます…!わたしも、実写版で嵌まったクチです!映画(『NIGHT HEAD The Trial)から入って。ドラマとかVHSで全巻そろえましたし(もう見れない…)
当時はトヨエツと武田真治が大好きになりすぎてほんとやばかったですね。んもぅ武田真治の可憐さといったらすさまじかったですよね!映画で三雲にフルボッコされるところとか、ハァハァしちゃいましたもの…。
アニメは残念ながらまったく見てないんですよね。あれDVDとか出てるんですかね?
長々とキモレス失礼しましたwコメントありがとうございました!
FF、京極ともにぱちぱちいただきましてありがとうございます!これからもちくちくがんばります~。
メールをくださった方には直接お返事させていただきました。本当、つたない文章でございますが、温かいご感想なんていただけた日にはディスプレイの前で狂喜乱舞しております。ありがとうございます!!
ところで、今日『カ/イ/ジ』観て来ました。
感想は長くなるので続きで。
基本的に批判なので、読んで不快になると思う方は、どうぞスルーしてくださいね^^