サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリンピックが終わってもまだシーズンは続いております。ホコホコ。
相変わらず男子の扱いはヒドいと思いつつ(生中継のみ、平日昼間3時と朝方4時。逆に女子はなんで生放送やらんのかと思いますが…)、録画してばっちりんこ観ましたけども、いやー、ジュベールが素敵すぎましたね!!
ほんと復活おめでとうございます。
ショートの真っ最中にあんなにガッツポーズしてる人はじめて見た。いやー、嬉しかろうよ…涙でました。
外国人選手(特に男子)はテンション上がってくるとどんどんアドリブ入れるので見ていて楽しい。たとえそれでステップの要素を落としたとしてもねw
本当にかっこよかった。お見逃しの方は、絶対動画で見たほうがいいです。本当にかっこいいから!
フリーは気合入りすぎて若干空回ってたけど良い演技でしたし。
正直高橋君の優勝より嬉しかったですw
男子は全体的にレベル高かったというかまとまってたというか、とにかくジュベールが熱かったんで見応えあったと思うんですが、いやー、女子はヒドいもんだね。
テレビでやってた範囲でまともな演技してたの上位4,5人くらいのもんですよ。
未来ちゃんはコンビネーションの着氷以外は非の打ち所がなかったですよね。溌剌としていてほんと好感の持てる演技。フリーのカルメンも凄く可愛らしくて素敵なのでお見逃しなく!
真央ちゃんは回転不足惜しかったですねぇ…確かにスロー再生で見ると、跳ぶ瞬間に踵がちょっとだけ流れちゃってるんですよね。惜しい。でも転ばなくて良かった。。全体的に落ち着いてるというか、オリンピックほどのテンションではもちろんなかったけど、きちんとまとめてさすが!って感じでしたね。
レピストも綺麗にまとめて、いやいや脅威ですね。。
あとコストナーが復活したのはほっとしたというか、良かったね!って気持ちですね。本当に幸薄いもんなぁあの子…イタリア人とは思えない魚顔っぷりのせいなんでしょうか。フリーも頑張って欲しいです。
あと某女王はほんと死ねばいいと思った。何なんですか?やる気なさすぎなんですか?
ジャンプやスパイラルは、そりゃミスしてしまうこともあると思うけど、あのステップは本当に酷い。特に指を鳴らして以降の後半は、旦那と二人、野次を飛ばす気も失せるほどのgdgdっぷりでした。
ジャンプもスパイラルも同じように(もっと酷く)失敗しながら、最後まで迫力あるステップを踏み切った鈴木さんを見習って欲しいと思いました。
ま、手拍子の大きさが、2人の違いを物語ってたけどね。(テレビ放送だと観客のリアクションはわからないので、動画サイトで観ることをおすすめします)
始まる前も終わった後も言い訳ばっかりで、本当、女王の品格ってものがない。。
800長とはいえせっかく掴み取った金メダルに自ら泥を塗ってしまいましたね。まぁ、まだフリーもあるけど(どこまで高下駄をはかせてもらえるのか、楽しみなような見たくないような…)
とりあえずフリーが楽しみ!
といいつつ、未来ちゃんが普通に優勝しそうなので怖い。。。笑
相変わらず男子の扱いはヒドいと思いつつ(生中継のみ、平日昼間3時と朝方4時。逆に女子はなんで生放送やらんのかと思いますが…)、録画してばっちりんこ観ましたけども、いやー、ジュベールが素敵すぎましたね!!
ほんと復活おめでとうございます。
ショートの真っ最中にあんなにガッツポーズしてる人はじめて見た。いやー、嬉しかろうよ…涙でました。
外国人選手(特に男子)はテンション上がってくるとどんどんアドリブ入れるので見ていて楽しい。たとえそれでステップの要素を落としたとしてもねw
本当にかっこよかった。お見逃しの方は、絶対動画で見たほうがいいです。本当にかっこいいから!
フリーは気合入りすぎて若干空回ってたけど良い演技でしたし。
正直高橋君の優勝より嬉しかったですw
男子は全体的にレベル高かったというかまとまってたというか、とにかくジュベールが熱かったんで見応えあったと思うんですが、いやー、女子はヒドいもんだね。
テレビでやってた範囲でまともな演技してたの上位4,5人くらいのもんですよ。
未来ちゃんはコンビネーションの着氷以外は非の打ち所がなかったですよね。溌剌としていてほんと好感の持てる演技。フリーのカルメンも凄く可愛らしくて素敵なのでお見逃しなく!
真央ちゃんは回転不足惜しかったですねぇ…確かにスロー再生で見ると、跳ぶ瞬間に踵がちょっとだけ流れちゃってるんですよね。惜しい。でも転ばなくて良かった。。全体的に落ち着いてるというか、オリンピックほどのテンションではもちろんなかったけど、きちんとまとめてさすが!って感じでしたね。
レピストも綺麗にまとめて、いやいや脅威ですね。。
あとコストナーが復活したのはほっとしたというか、良かったね!って気持ちですね。本当に幸薄いもんなぁあの子…イタリア人とは思えない魚顔っぷりのせいなんでしょうか。フリーも頑張って欲しいです。
あと某女王はほんと死ねばいいと思った。何なんですか?やる気なさすぎなんですか?
ジャンプやスパイラルは、そりゃミスしてしまうこともあると思うけど、あのステップは本当に酷い。特に指を鳴らして以降の後半は、旦那と二人、野次を飛ばす気も失せるほどのgdgdっぷりでした。
ジャンプもスパイラルも同じように(もっと酷く)失敗しながら、最後まで迫力あるステップを踏み切った鈴木さんを見習って欲しいと思いました。
ま、手拍子の大きさが、2人の違いを物語ってたけどね。(テレビ放送だと観客のリアクションはわからないので、動画サイトで観ることをおすすめします)
始まる前も終わった後も言い訳ばっかりで、本当、女王の品格ってものがない。。
800長とはいえせっかく掴み取った金メダルに自ら泥を塗ってしまいましたね。まぁ、まだフリーもあるけど(どこまで高下駄をはかせてもらえるのか、楽しみなような見たくないような…)
とりあえずフリーが楽しみ!
といいつつ、未来ちゃんが普通に優勝しそうなので怖い。。。笑
PR
この記事にコメントする