サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mixiニュースで知ったんですが、蔵之介兄さんは藤波なんですね。松島だと思ってた。
そして柏木が玉木宏。つまり蔵之介兄さんと玉木宏のキスシーンがあるとな。
…榎×榎だ!(私的に)
たまんねぇ…観にいきたい…
(訂正)
玉木宏は松島だそうです。まぁ確かに柏木にしては年とりすぎだよね…
PR
ぱちぱちいただきまして、誠にありがとうございます!
更新できてなくて恐縮です…。年内にはなんとか…と思ってるんですが。どうだろかなぁ
だいぶ前の話ですが、『BECK』の番宣で主演俳優5人がぐるナイにそろって出てきた時、あまりにもおいしそうな料理を前にして中村蒼が
「怖い、怖い~!向井さんこれはヤバい~!」
って向井理に抱きつき、向井理が中村蒼の頭を抱き寄せてぽんぽんしながら
「大丈夫大丈夫、怖くない怖くない」
って手を握ってあげるという一幕があり、激しく萌えた。
録画しといて良かった!!
向井理=総攻(決定事項)
では股。
更新できてなくて恐縮です…。年内にはなんとか…と思ってるんですが。どうだろかなぁ
だいぶ前の話ですが、『BECK』の番宣で主演俳優5人がぐるナイにそろって出てきた時、あまりにもおいしそうな料理を前にして中村蒼が
「怖い、怖い~!向井さんこれはヤバい~!」
って向井理に抱きつき、向井理が中村蒼の頭を抱き寄せてぽんぽんしながら
「大丈夫大丈夫、怖くない怖くない」
って手を握ってあげるという一幕があり、激しく萌えた。
録画しといて良かった!!
向井理=総攻(決定事項)
では股。
どうもどうも御無沙汰しております。鳶色です。生きてます。
サイトの更新はやはり当分できなさそうですが、脳内ではばっちり妄想が進行中。
たいへん素敵なキリリクをいただいたので、復帰第一弾はそれに決定w
あとは執事パラレルをどーにか完結まで持って行って…
がんばりまーす。
ではまた!
サイトの更新はやはり当分できなさそうですが、脳内ではばっちり妄想が進行中。
たいへん素敵なキリリクをいただいたので、復帰第一弾はそれに決定w
あとは執事パラレルをどーにか完結まで持って行って…
がんばりまーす。
ではまた!
京極の方がそろそろ30000打でございますね。
日頃のご愛顧、本当にありがとうございます、ありがとうございます。。
毎度どおり、30000打かその付近を踏まれた方で何かリクエストのお歌がありましたら、ネタにして木場榎文章を書かせていただきますので、ぜひぜひお知らせくださいませー。(その場合はできれば邦楽でおねがいします!歌詞を理解して書かせていただきたいのですが外国語には疎いので…^^;)
特に歌ってわけじゃなくても、普通にシチュエーションとかでも大丈夫です♪
ただ、事情でしばらくサイトの方の更新ができなくなると思われますので、upはずいぶん先になってしまうかもしれませんが…
よろしくおねがいします!イェイ。
外食する際は上野周辺に行くことが多いんですけど、ほんと上野はおいしい店が多くて…最高です。
今日は「トラットリア・イタリア」というイタリアン(雑居ビルの1フロアとは思えないおいしさです。特にピッツァ!)でランチ→「みはし」で小倉あんみつ+抹茶アイス、クリーム白玉ぜんざい、粟ぜんざい。
たまらんちんでした…。
ほかによく行くのは、食事だとインドカレーの「デリー」とかホルモン焼きの「俵屋」とかうなぎの「小福」とか。
あとラーメン激戦区としては「大喜」とか「たれ蔵」とか「もとまる」とかが好き。
甘いものだと、なんといっても湯島の「ロワゾー・ド・リヨン」!ここはほんとにおすすめです。
ケーキがほんとどれもこれもおいしいんですよ。。
私と旦那のいちばんのお気に入りは「ペカン」っていうコーヒークリームのケーキなんですけど、なぜか上野駅のショップ限定になっちゃって、湯島の本店では買えないんですよ…なぜ…
あんまり甘いものには詳しくはないんですけど、ここのケーキのおいしさって、「バタークリームの質の良さ」じゃないかなぁと思ってまして…こっくりしてるんだけど口どけがめちゃめちゃいい。クリスマスシーズンになるとバタークリームたっぷりのブッシュ・ド・ノエルが出るんですけど、ほんと最高です。毎年買ってます。
あとは、特にフルーツのムース系のケーキの、香りの良さ。ぱくっと一口食べると鼻から胃までフルーチーな香りでいっぱいに…。至福。
あとは「みつばち」のアイスとかぜんざいとかもおいしいですね☆
冬は「ハニー焼き」っていう大判焼きみたいのが名物なので、こちらも毎年の楽しみです^^
日頃のご愛顧、本当にありがとうございます、ありがとうございます。。
毎度どおり、30000打かその付近を踏まれた方で何かリクエストのお歌がありましたら、ネタにして木場榎文章を書かせていただきますので、ぜひぜひお知らせくださいませー。(その場合はできれば邦楽でおねがいします!歌詞を理解して書かせていただきたいのですが外国語には疎いので…^^;)
特に歌ってわけじゃなくても、普通にシチュエーションとかでも大丈夫です♪
ただ、事情でしばらくサイトの方の更新ができなくなると思われますので、upはずいぶん先になってしまうかもしれませんが…
よろしくおねがいします!イェイ。
外食する際は上野周辺に行くことが多いんですけど、ほんと上野はおいしい店が多くて…最高です。
今日は「トラットリア・イタリア」というイタリアン(雑居ビルの1フロアとは思えないおいしさです。特にピッツァ!)でランチ→「みはし」で小倉あんみつ+抹茶アイス、クリーム白玉ぜんざい、粟ぜんざい。
たまらんちんでした…。
ほかによく行くのは、食事だとインドカレーの「デリー」とかホルモン焼きの「俵屋」とかうなぎの「小福」とか。
あとラーメン激戦区としては「大喜」とか「たれ蔵」とか「もとまる」とかが好き。
甘いものだと、なんといっても湯島の「ロワゾー・ド・リヨン」!ここはほんとにおすすめです。
ケーキがほんとどれもこれもおいしいんですよ。。
私と旦那のいちばんのお気に入りは「ペカン」っていうコーヒークリームのケーキなんですけど、なぜか上野駅のショップ限定になっちゃって、湯島の本店では買えないんですよ…なぜ…
あんまり甘いものには詳しくはないんですけど、ここのケーキのおいしさって、「バタークリームの質の良さ」じゃないかなぁと思ってまして…こっくりしてるんだけど口どけがめちゃめちゃいい。クリスマスシーズンになるとバタークリームたっぷりのブッシュ・ド・ノエルが出るんですけど、ほんと最高です。毎年買ってます。
あとは、特にフルーツのムース系のケーキの、香りの良さ。ぱくっと一口食べると鼻から胃までフルーチーな香りでいっぱいに…。至福。
あとは「みつばち」のアイスとかぜんざいとかもおいしいですね☆
冬は「ハニー焼き」っていう大判焼きみたいのが名物なので、こちらも毎年の楽しみです^^
楽しく毎週観てます。
オープニングのムービーが素晴らしすぎて毎週飛ばせずにちゃんと観てしまう。
特に最後の、セバスが傅き、シエルが微笑み、次の瞬間ふたりとも薔薇になって吹き散るところ大好き。
なんて美しいの…うっとりんぐ。
それにしてもセバスは髪がサラサラだなぁ…。先週は、汽車に戻ってきてきょろきょろっと辺りを見回して「坊ちゃんは?」って警官に尋ねるところのサラサラ感が素晴らしかった。
あと第1回を見逃したので、やっとクロードを拝見できました。素敵!声がクラウド!早くご主人様も見たいです。
オープニングのムービーが素晴らしすぎて毎週飛ばせずにちゃんと観てしまう。
特に最後の、セバスが傅き、シエルが微笑み、次の瞬間ふたりとも薔薇になって吹き散るところ大好き。
なんて美しいの…うっとりんぐ。
それにしてもセバスは髪がサラサラだなぁ…。先週は、汽車に戻ってきてきょろきょろっと辺りを見回して「坊ちゃんは?」って警官に尋ねるところのサラサラ感が素晴らしかった。
あと第1回を見逃したので、やっとクロードを拝見できました。素敵!声がクラウド!早くご主人様も見たいです。