サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なつかしのバトンなんてものを林檎さんからいただきました。ありがとうございます!
00:終わったら、必ず誰かにバトンタッチして下さい
01:バトンを回す6人は?
アンカーで♪
02:お名前は?
鳶色ハル。完全にドメインありきのHN
03:おいくつですか?
意外と若いんですよ、意外と…
04:ご職業は?
社内ニート
05:好きなことは?
起きてる間はずっと眠い…というわけで寝ること。
06:好きな異性のタイプは?
いわゆる男らしい人。
07:特技は?
耳たぶがめっちゃのびる
08:資格は何か持ってますか?
いちお弓道有段者
09:悩みは何かありますか?
いつでもねむい
10:好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
おいしいものなら何でも好き。嫌いな食べ物は本当に何もないので困っています。
11:好きな人はいますか?
力也さん。来世で絶対嫁にするんだ!
12:あなたが愛する人に一言
またいつか製本&売り子手伝ってください。
13:回す6人の紹介を簡単にお願いします
パスは3回まで
14:最近買ったもの
通販で服を買って失敗したときのガッカリ感にやみつき
15:理想のデートコースは?
昔は、あぜ道を自転車を押して一緒に歩くとか憧れたよ…(都会ッ子なので無理☆)
16:今の恋愛を一言で言うと?
ウルフルズの『暴れだす』という歌で、
「人のためにできることはあっても 人のために生きることができない」
って歌詞があって、はー確かにそうだなぁ…って思ってたんだけど、最近「人のために生きる」ってこういうことなんだな、と思うようになった。そんな感じ。
17:今まで年上の人と付き合ったことある?
年上しかない。てか年下とは付き合えない
18:これだけは負けないってのありますか?
耳たぶの伸び具合
19:あなたは一人旅に出る決心をしました。まず何をする?
金券屋で18きっぷを買う
20:あなたは本気で酔ったらどうなりますか?
走ってくるタクシーにヘッドスライディングして腕の皮ズル剥け、一人で転んで後頭部打って鞭打ち、買ったばかりのそれは可愛いピンクのスエードのブーツにセルフマーライオン(すべて実体験)
21:好きな芸能人は?
力也さん。
22:あなたを動物に例えるなら?
ライオン。獰猛だけど家族は大切にするから。
23:最後の発信履歴は?
待ち合わせした旦那
24:じゃあ最後の着信履歴は?
待ち合わせした友達
25:じゃあ最後にメールをやりとりした相手は誰?
里帰り中の先輩
26:じゃあアドレス帳の27番目は?
昔の同級生
27:ケータイの発信済みの一番古いメールの相手は誰宛て?また内容は?
去年の夏の友人宛事務連絡
28:またまたアドレス帳の29番目は?
同じく昔の同級生
29:自分のチャームポイントは?
毒
30:何フェチ?
腰骨
(正確に言うと、両腰骨からティンコに向かってのびるV字の溝と、それに挟まれたゾーン。濃すぎず薄すぎないギャランドゥが綺麗に生え揃っていたりしたらもう最高)
31:最後にバトンを回してきた人はどんな人?
林檎さん。
大変に情熱的でフレンドリーで、押しの強さが魅力的(笑)な方。
この方のおかげで、同人界に生きるのがより楽しくなりましたwありがとうございます!
小説はエロかったりせつなかったりとっても幅広い魅力をお持ちなのですが、どのお話にも共通するのは、心ふるえる繊細さと、胸がつまるほどの濃厚さ。ほんとに読み応えのある文章を書かれます。
これからもいろんなCPの魅力を、その素晴らしい筆致で伝えていってくださいませv
*****
昨日アイスショーを観てきました。真央ちゃんのギネス認定証授与式も見たよ!
いや~、真央ちゃん本当に可愛かった…。そして神業。ステップとかもう何が起こってるのか全然わかんねー。ただただ可憐で華麗で、素敵でした。
それに村上佳菜子ちゃんがちょーかわいかった!ちっちゃくて細くて。そしてスケーティングが無茶苦茶速い。あっ!とゆーまに端から端まで行っちゃう。
でも、最後ハケていくときに出口を間違えて何も無いリンクの角に突撃して会場の爆笑を誘ってましたw
あとは『道』に泣かされたり。何あのプログラム感動的すぎる…。花を貰った客席の悲鳴が物凄かったものw
また行きたいです!こんどはアリーナで。
試合も観に行ってみたいし。
ひさびさに木場榎のガチエロを書いています。
また総礼も書きたいし、パラレルの続きも書きたいし、あぁ、でも、時間がない。ピアノがない。君に聞かせる歌もない…
00:終わったら、必ず誰かにバトンタッチして下さい
01:バトンを回す6人は?
アンカーで♪
02:お名前は?
鳶色ハル。完全にドメインありきのHN
03:おいくつですか?
意外と若いんですよ、意外と…
04:ご職業は?
社内ニート
05:好きなことは?
起きてる間はずっと眠い…というわけで寝ること。
06:好きな異性のタイプは?
いわゆる男らしい人。
07:特技は?
耳たぶがめっちゃのびる
08:資格は何か持ってますか?
いちお弓道有段者
09:悩みは何かありますか?
いつでもねむい
10:好きな食べ物と、嫌いな食べ物は?
おいしいものなら何でも好き。嫌いな食べ物は本当に何もないので困っています。
11:好きな人はいますか?
力也さん。来世で絶対嫁にするんだ!
12:あなたが愛する人に一言
またいつか製本&売り子手伝ってください。
13:回す6人の紹介を簡単にお願いします
パスは3回まで
14:最近買ったもの
通販で服を買って失敗したときのガッカリ感にやみつき
15:理想のデートコースは?
昔は、あぜ道を自転車を押して一緒に歩くとか憧れたよ…(都会ッ子なので無理☆)
16:今の恋愛を一言で言うと?
ウルフルズの『暴れだす』という歌で、
「人のためにできることはあっても 人のために生きることができない」
って歌詞があって、はー確かにそうだなぁ…って思ってたんだけど、最近「人のために生きる」ってこういうことなんだな、と思うようになった。そんな感じ。
17:今まで年上の人と付き合ったことある?
年上しかない。てか年下とは付き合えない
18:これだけは負けないってのありますか?
耳たぶの伸び具合
19:あなたは一人旅に出る決心をしました。まず何をする?
金券屋で18きっぷを買う
20:あなたは本気で酔ったらどうなりますか?
走ってくるタクシーにヘッドスライディングして腕の皮ズル剥け、一人で転んで後頭部打って鞭打ち、買ったばかりのそれは可愛いピンクのスエードのブーツにセルフマーライオン(すべて実体験)
21:好きな芸能人は?
力也さん。
22:あなたを動物に例えるなら?
ライオン。獰猛だけど家族は大切にするから。
23:最後の発信履歴は?
待ち合わせした旦那
24:じゃあ最後の着信履歴は?
待ち合わせした友達
25:じゃあ最後にメールをやりとりした相手は誰?
里帰り中の先輩
26:じゃあアドレス帳の27番目は?
昔の同級生
27:ケータイの発信済みの一番古いメールの相手は誰宛て?また内容は?
去年の夏の友人宛事務連絡
28:またまたアドレス帳の29番目は?
同じく昔の同級生
29:自分のチャームポイントは?
毒
30:何フェチ?
腰骨
(正確に言うと、両腰骨からティンコに向かってのびるV字の溝と、それに挟まれたゾーン。濃すぎず薄すぎないギャランドゥが綺麗に生え揃っていたりしたらもう最高)
31:最後にバトンを回してきた人はどんな人?
林檎さん。
大変に情熱的でフレンドリーで、押しの強さが魅力的(笑)な方。
この方のおかげで、同人界に生きるのがより楽しくなりましたwありがとうございます!
小説はエロかったりせつなかったりとっても幅広い魅力をお持ちなのですが、どのお話にも共通するのは、心ふるえる繊細さと、胸がつまるほどの濃厚さ。ほんとに読み応えのある文章を書かれます。
これからもいろんなCPの魅力を、その素晴らしい筆致で伝えていってくださいませv
*****
昨日アイスショーを観てきました。真央ちゃんのギネス認定証授与式も見たよ!
いや~、真央ちゃん本当に可愛かった…。そして神業。ステップとかもう何が起こってるのか全然わかんねー。ただただ可憐で華麗で、素敵でした。
それに村上佳菜子ちゃんがちょーかわいかった!ちっちゃくて細くて。そしてスケーティングが無茶苦茶速い。あっ!とゆーまに端から端まで行っちゃう。
でも、最後ハケていくときに出口を間違えて何も無いリンクの角に突撃して会場の爆笑を誘ってましたw
あとは『道』に泣かされたり。何あのプログラム感動的すぎる…。花を貰った客席の悲鳴が物凄かったものw
また行きたいです!こんどはアリーナで。
試合も観に行ってみたいし。
ひさびさに木場榎のガチエロを書いています。
また総礼も書きたいし、パラレルの続きも書きたいし、あぁ、でも、時間がない。ピアノがない。君に聞かせる歌もない…
PR
いつも思うんですけど、凄くエロい言葉だと思いませんか?
全然関係ないですが、女子フリー凄かったですね!
真央ちゃんほんと素晴らしかった…。
周りの空気がギュインギュイン真央ちゃんを中心に渦を巻いて凝縮されていくような、鬼気迫る演技。
シーズン初めに「FPカプリースにしろ!」とか言っててほんとすみませんでした。
本当、頑張ってきて良かったねぇ…。涙がでました。
あとミキティーが本当に良かった!!
演技自体も素晴らしくまとまっていたし、何より、笑顔バージョンのクレオパトラはとても素敵でした。
ミキティーって、演技中の表情が眉間にシワ寄せた切ない(怖い)顔一辺倒なイメージがあったんですが、今回のFPでは、柔らかくて華やかで、まさに女王らしい微笑みが、本当に美しかったです。
あれで4位は、間違いです。
朝のニュースを見ていたら、
「真央ちゃんがパーフェクトな演技をしてもあれだけミスのあったキムヨナに点数で勝てないなんて、やっぱりキムヨナは凄い」
とか
「あんなにモチベーションが落ちているのにあんな得点が出せるなんて、やっぱりキムヨナは凄い」
とか無茶苦茶なコメントの嵐に眩暈がしたので『おかあさんといっしょ』にチャンネルを変えました。
あの演技で130点でFP1位なんて、一体世界の誰が納得すると思ってるんでしょうか?
一番象徴的だなーと思った瞬間は、サルコウで転倒した直後。
立ち上がり、棒立ちのまま、お尻をはたいたんですよ。ぱんぱんって。
あんなことしてるフィギュアスケーター、初めて見ました。
彼女は、試合に出てたわけじゃないんだなと。決められた時間のあいだ氷の上を移動して、確保された点数を受け取り、来年の選手枠をもらって帰る。ただそれだけのことだったんだなと、思いました。
グッバイフォーエバー。プロ転向して、ファンで一杯の母国でいっぱいお金を稼いで、一生楽しく暮らしてください。そして二度と世界の舞台に顔を見せないでください。
人の悪口で終わるのもあれなんで、もうちょっと…
個人的に超応援しているグルジアのエレーネさん(私の中での通称ゲデ子さん)が、調子が上がらない中とても頑張ってたのが嬉しかったですね。
凄く体が柔らかいんですよね。そしてとにかくおっぱいがデカい。あとFPの衣装が胡散臭いエアロビ教師みたいでいい感じ。
ゲデ子さんとロシアのレオノワが、私の中で可愛い女子選手のツートップなんですが、レオノワはSPもFPもカットされて見られなかった…。しょぼん。
レオノワは特にSPがおすすめなので、ぜひ見てみてください。ロシアの民俗音楽をお人形さんのように可愛らしく踊り切っていて、思わずこっちも笑顔になっちゃいます。
来週、生まれてはじめてアイスショーを観に行きます。物凄い豪華メンバーなんですよ…わーい!楽しみ!
全然関係ないですが、女子フリー凄かったですね!
真央ちゃんほんと素晴らしかった…。
周りの空気がギュインギュイン真央ちゃんを中心に渦を巻いて凝縮されていくような、鬼気迫る演技。
シーズン初めに「FPカプリースにしろ!」とか言っててほんとすみませんでした。
本当、頑張ってきて良かったねぇ…。涙がでました。
あとミキティーが本当に良かった!!
演技自体も素晴らしくまとまっていたし、何より、笑顔バージョンのクレオパトラはとても素敵でした。
ミキティーって、演技中の表情が眉間にシワ寄せた切ない(怖い)顔一辺倒なイメージがあったんですが、今回のFPでは、柔らかくて華やかで、まさに女王らしい微笑みが、本当に美しかったです。
あれで4位は、間違いです。
朝のニュースを見ていたら、
「真央ちゃんがパーフェクトな演技をしてもあれだけミスのあったキムヨナに点数で勝てないなんて、やっぱりキムヨナは凄い」
とか
「あんなにモチベーションが落ちているのにあんな得点が出せるなんて、やっぱりキムヨナは凄い」
とか無茶苦茶なコメントの嵐に眩暈がしたので『おかあさんといっしょ』にチャンネルを変えました。
あの演技で130点でFP1位なんて、一体世界の誰が納得すると思ってるんでしょうか?
一番象徴的だなーと思った瞬間は、サルコウで転倒した直後。
立ち上がり、棒立ちのまま、お尻をはたいたんですよ。ぱんぱんって。
あんなことしてるフィギュアスケーター、初めて見ました。
彼女は、試合に出てたわけじゃないんだなと。決められた時間のあいだ氷の上を移動して、確保された点数を受け取り、来年の選手枠をもらって帰る。ただそれだけのことだったんだなと、思いました。
グッバイフォーエバー。プロ転向して、ファンで一杯の母国でいっぱいお金を稼いで、一生楽しく暮らしてください。そして二度と世界の舞台に顔を見せないでください。
人の悪口で終わるのもあれなんで、もうちょっと…
個人的に超応援しているグルジアのエレーネさん(私の中での通称ゲデ子さん)が、調子が上がらない中とても頑張ってたのが嬉しかったですね。
凄く体が柔らかいんですよね。そしてとにかくおっぱいがデカい。あとFPの衣装が胡散臭いエアロビ教師みたいでいい感じ。
ゲデ子さんとロシアのレオノワが、私の中で可愛い女子選手のツートップなんですが、レオノワはSPもFPもカットされて見られなかった…。しょぼん。
レオノワは特にSPがおすすめなので、ぜひ見てみてください。ロシアの民俗音楽をお人形さんのように可愛らしく踊り切っていて、思わずこっちも笑顔になっちゃいます。
来週、生まれてはじめてアイスショーを観に行きます。物凄い豪華メンバーなんですよ…わーい!楽しみ!
オリンピックが終わってもまだシーズンは続いております。ホコホコ。
相変わらず男子の扱いはヒドいと思いつつ(生中継のみ、平日昼間3時と朝方4時。逆に女子はなんで生放送やらんのかと思いますが…)、録画してばっちりんこ観ましたけども、いやー、ジュベールが素敵すぎましたね!!
ほんと復活おめでとうございます。
ショートの真っ最中にあんなにガッツポーズしてる人はじめて見た。いやー、嬉しかろうよ…涙でました。
外国人選手(特に男子)はテンション上がってくるとどんどんアドリブ入れるので見ていて楽しい。たとえそれでステップの要素を落としたとしてもねw
本当にかっこよかった。お見逃しの方は、絶対動画で見たほうがいいです。本当にかっこいいから!
フリーは気合入りすぎて若干空回ってたけど良い演技でしたし。
正直高橋君の優勝より嬉しかったですw
男子は全体的にレベル高かったというかまとまってたというか、とにかくジュベールが熱かったんで見応えあったと思うんですが、いやー、女子はヒドいもんだね。
テレビでやってた範囲でまともな演技してたの上位4,5人くらいのもんですよ。
未来ちゃんはコンビネーションの着氷以外は非の打ち所がなかったですよね。溌剌としていてほんと好感の持てる演技。フリーのカルメンも凄く可愛らしくて素敵なのでお見逃しなく!
真央ちゃんは回転不足惜しかったですねぇ…確かにスロー再生で見ると、跳ぶ瞬間に踵がちょっとだけ流れちゃってるんですよね。惜しい。でも転ばなくて良かった。。全体的に落ち着いてるというか、オリンピックほどのテンションではもちろんなかったけど、きちんとまとめてさすが!って感じでしたね。
レピストも綺麗にまとめて、いやいや脅威ですね。。
あとコストナーが復活したのはほっとしたというか、良かったね!って気持ちですね。本当に幸薄いもんなぁあの子…イタリア人とは思えない魚顔っぷりのせいなんでしょうか。フリーも頑張って欲しいです。
あと某女王はほんと死ねばいいと思った。何なんですか?やる気なさすぎなんですか?
ジャンプやスパイラルは、そりゃミスしてしまうこともあると思うけど、あのステップは本当に酷い。特に指を鳴らして以降の後半は、旦那と二人、野次を飛ばす気も失せるほどのgdgdっぷりでした。
ジャンプもスパイラルも同じように(もっと酷く)失敗しながら、最後まで迫力あるステップを踏み切った鈴木さんを見習って欲しいと思いました。
ま、手拍子の大きさが、2人の違いを物語ってたけどね。(テレビ放送だと観客のリアクションはわからないので、動画サイトで観ることをおすすめします)
始まる前も終わった後も言い訳ばっかりで、本当、女王の品格ってものがない。。
800長とはいえせっかく掴み取った金メダルに自ら泥を塗ってしまいましたね。まぁ、まだフリーもあるけど(どこまで高下駄をはかせてもらえるのか、楽しみなような見たくないような…)
とりあえずフリーが楽しみ!
といいつつ、未来ちゃんが普通に優勝しそうなので怖い。。。笑
相変わらず男子の扱いはヒドいと思いつつ(生中継のみ、平日昼間3時と朝方4時。逆に女子はなんで生放送やらんのかと思いますが…)、録画してばっちりんこ観ましたけども、いやー、ジュベールが素敵すぎましたね!!
ほんと復活おめでとうございます。
ショートの真っ最中にあんなにガッツポーズしてる人はじめて見た。いやー、嬉しかろうよ…涙でました。
外国人選手(特に男子)はテンション上がってくるとどんどんアドリブ入れるので見ていて楽しい。たとえそれでステップの要素を落としたとしてもねw
本当にかっこよかった。お見逃しの方は、絶対動画で見たほうがいいです。本当にかっこいいから!
フリーは気合入りすぎて若干空回ってたけど良い演技でしたし。
正直高橋君の優勝より嬉しかったですw
男子は全体的にレベル高かったというかまとまってたというか、とにかくジュベールが熱かったんで見応えあったと思うんですが、いやー、女子はヒドいもんだね。
テレビでやってた範囲でまともな演技してたの上位4,5人くらいのもんですよ。
未来ちゃんはコンビネーションの着氷以外は非の打ち所がなかったですよね。溌剌としていてほんと好感の持てる演技。フリーのカルメンも凄く可愛らしくて素敵なのでお見逃しなく!
真央ちゃんは回転不足惜しかったですねぇ…確かにスロー再生で見ると、跳ぶ瞬間に踵がちょっとだけ流れちゃってるんですよね。惜しい。でも転ばなくて良かった。。全体的に落ち着いてるというか、オリンピックほどのテンションではもちろんなかったけど、きちんとまとめてさすが!って感じでしたね。
レピストも綺麗にまとめて、いやいや脅威ですね。。
あとコストナーが復活したのはほっとしたというか、良かったね!って気持ちですね。本当に幸薄いもんなぁあの子…イタリア人とは思えない魚顔っぷりのせいなんでしょうか。フリーも頑張って欲しいです。
あと某女王はほんと死ねばいいと思った。何なんですか?やる気なさすぎなんですか?
ジャンプやスパイラルは、そりゃミスしてしまうこともあると思うけど、あのステップは本当に酷い。特に指を鳴らして以降の後半は、旦那と二人、野次を飛ばす気も失せるほどのgdgdっぷりでした。
ジャンプもスパイラルも同じように(もっと酷く)失敗しながら、最後まで迫力あるステップを踏み切った鈴木さんを見習って欲しいと思いました。
ま、手拍子の大きさが、2人の違いを物語ってたけどね。(テレビ放送だと観客のリアクションはわからないので、動画サイトで観ることをおすすめします)
始まる前も終わった後も言い訳ばっかりで、本当、女王の品格ってものがない。。
800長とはいえせっかく掴み取った金メダルに自ら泥を塗ってしまいましたね。まぁ、まだフリーもあるけど(どこまで高下駄をはかせてもらえるのか、楽しみなような見たくないような…)
とりあえずフリーが楽しみ!
といいつつ、未来ちゃんが普通に優勝しそうなので怖い。。。笑
先日ちょっとご紹介した、古代ローマの浴場設計技師が現代日本のいろんなお風呂場にタイムスリップしてしまう漫画『テルマエ・ロマエ』。
最近本屋に行くとわりと平積みになってて嬉しい限り。
ブランチでも特集されたそーで(何のステータスだかわかりませんが)、作者ご本人出演のそのときのVTRが店頭で流れてるのを見かけました。
ブームになってほしい。というか、実写ドラマになってほしい(アニメぢゃなくて)
テルマエ・ロマエの何が面白いって、まぁ話自体面白いんですけど、出てくる人がみんな凄く良い人ってところな気がします。
タイムスリップものって、行った先で苦労する話が多いと思うんですけど。まして、全裸の外国人成人男性が突然浴槽の底から飛び出してきたら普通警察呼びますよねw
でもテルマエ・ロマエに出てくる日本人は、ひじょーに温かい対応。
それも、その時々のうまい設定があるときもあるんですが(おじいちゃんの家だったら、出稼ぎヘルパーさんと勘違いするとか。バスタブのショールームだったら、イタリアからの取引先だと勘違いするとか)、普通に露天風呂とかに突然出てきた場合でも、「日本のお風呂文化を珍しがる観光客」的な扱いで、のぼせたところを介抱してあげたり、正しい入り方を教えてあげたり、フルーツ牛乳とか温泉卵とかをすすめてあげたり、親切。
なんともハートフル。なごむ。
「面白い」だけじゃなくて「好き」って言える漫画。
ぜひご一読をー。
最近本屋に行くとわりと平積みになってて嬉しい限り。
ブランチでも特集されたそーで(何のステータスだかわかりませんが)、作者ご本人出演のそのときのVTRが店頭で流れてるのを見かけました。
ブームになってほしい。というか、実写ドラマになってほしい(アニメぢゃなくて)
テルマエ・ロマエの何が面白いって、まぁ話自体面白いんですけど、出てくる人がみんな凄く良い人ってところな気がします。
タイムスリップものって、行った先で苦労する話が多いと思うんですけど。まして、全裸の外国人成人男性が突然浴槽の底から飛び出してきたら普通警察呼びますよねw
でもテルマエ・ロマエに出てくる日本人は、ひじょーに温かい対応。
それも、その時々のうまい設定があるときもあるんですが(おじいちゃんの家だったら、出稼ぎヘルパーさんと勘違いするとか。バスタブのショールームだったら、イタリアからの取引先だと勘違いするとか)、普通に露天風呂とかに突然出てきた場合でも、「日本のお風呂文化を珍しがる観光客」的な扱いで、のぼせたところを介抱してあげたり、正しい入り方を教えてあげたり、フルーツ牛乳とか温泉卵とかをすすめてあげたり、親切。
なんともハートフル。なごむ。
「面白い」だけじゃなくて「好き」って言える漫画。
ぜひご一読をー。
基本的にフィギュアのルールとか点数のつけ方とか全く知らないので、
「よっぽどスゲーんだろうなこれだけ点差がつくってことは。良くわかんねーけど。確かにスイスイ滑ってるし、難しいジャンプ飛べばいいってもんでもないんだろうね」
ってくらいに思ってたんですが、エキシビジョンを見て、やっぱり思ったんです。
「こんな、欠伸が出そうに退屈で平凡で見所の無い演技をする人に、この可憐で優雅で活力に溢れた美しいスケーターが、本当にあの見たことも無い点差で負けなきゃならなかったんか?」
って。
で、しばらくサーヒンしてたんですが、へ~っと思うことがいろいろ議論されているようです。
http:// toramom o.exblo g.jp/i6 /
http:// nereide design. jugem.j p/?cid= 6
このへんが参考になる。
(逆の情報はテレビでもネットでも存分に見られるのでわざわざ載せない)
印象的だった情報をふたつ
1.
女王様の演技構成の難易度は今回オリンピックの10位選手と同じくらい。ついでに言うと日本の中堅ジュニアレベル
2.
女子は男子に比べ点数を下げる方向に倍率がかかってるんですが、その倍率をキャンセルすると女王様のフリーの得点はライサチェクのそれを超える。もちろんプル様も。男子の方が演技時間が長く、要素も多いのに。
つまり真央ちゃんが完璧な演技をしたとしても勝てなかったどころか、それプラス4回転を飛んでも勝てなかったということ
このふたつが両立するくらい、女王様の演技の「できばえ」が素晴らしかったことになるんですが、さすがにそこまで違ったか??と。
まぁ、私は相変わらず細かいことはわからないし、まして裏工作云々なんてことは知ったことじゃないんですが。
とりあえず真央ちゃんはもっと自己主張していいと思う。俺の方がスゲーよ!って。どうやらプル様どころか世界中のスケーターが味方のようですから。
「よっぽどスゲーんだろうなこれだけ点差がつくってことは。良くわかんねーけど。確かにスイスイ滑ってるし、難しいジャンプ飛べばいいってもんでもないんだろうね」
ってくらいに思ってたんですが、エキシビジョンを見て、やっぱり思ったんです。
「こんな、欠伸が出そうに退屈で平凡で見所の無い演技をする人に、この可憐で優雅で活力に溢れた美しいスケーターが、本当にあの見たことも無い点差で負けなきゃならなかったんか?」
って。
で、しばらくサーヒンしてたんですが、へ~っと思うことがいろいろ議論されているようです。
http://
http://
このへんが参考になる。
(逆の情報はテレビでもネットでも存分に見られるのでわざわざ載せない)
印象的だった情報をふたつ
1.
女王様の演技構成の難易度は今回オリンピックの10位選手と同じくらい。ついでに言うと日本の中堅ジュニアレベル
2.
女子は男子に比べ点数を下げる方向に倍率がかかってるんですが、その倍率をキャンセルすると女王様のフリーの得点はライサチェクのそれを超える。もちろんプル様も。男子の方が演技時間が長く、要素も多いのに。
つまり真央ちゃんが完璧な演技をしたとしても勝てなかったどころか、それプラス4回転を飛んでも勝てなかったということ
このふたつが両立するくらい、女王様の演技の「できばえ」が素晴らしかったことになるんですが、さすがにそこまで違ったか??と。
まぁ、私は相変わらず細かいことはわからないし、まして裏工作云々なんてことは知ったことじゃないんですが。
とりあえず真央ちゃんはもっと自己主張していいと思う。俺の方がスゲーよ!って。どうやらプル様どころか世界中のスケーターが味方のようですから。