サイトにupしたテキストのあとがき、拍手レス、そしてどうでもいい日記のコーナー。
京極・FFごちゃまぜです。ご注意をば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビリヤード場のあるお屋敷、モデルは、旧岩崎邸庭園。
じつはうちにめちゃ近いです。
スゴイいいところですよ。
元ネタは宇多田ヒカルの「Distance」。大好きな歌です。
未来のお姑さんが4連泊中の合間を縫って更新。
いや、ほんといい人なんですけど、だからって気を遣わなくていいわけではないので、つまり、疲れてます。。
元ネタはBONNIE PINKの「眠れない夜」。
聞いた瞬間、場面が浮かんだ自分、終わってると思った。
いや、ほんといい人なんですけど、だからって気を遣わなくていいわけではないので、つまり、疲れてます。。
元ネタはBONNIE PINKの「眠れない夜」。
聞いた瞬間、場面が浮かんだ自分、終わってると思った。
総一郎さんのキャラの捉え方(というか妄想の仕方)ってほんと人それぞれで面白いですよね。
私の中では、こんな感じってだけ。礼二郎さんはたぶん家族の中ではいちばん常識人だったりするんだと思う。
元ネタはLOVE PSYCHEDELICOの「Your song」。
個人的に、えのさんがギターを弾いていた際には、絶対デリコを歌って欲しいの。
わすれてた。。
わたし、小説読んでるときは、益田くんって普通に頼れる青年なイメージだったんですが、同人界にはまるうちに何か間違えちゃいましたね~。
私の中では、こんなかんじ。ってだけ。
わたし、小説読んでるときは、益田くんって普通に頼れる青年なイメージだったんですが、同人界にはまるうちに何か間違えちゃいましたね~。
私の中では、こんなかんじ。ってだけ。